上場を目指す学習支援業

期間2024年12月-2025年12月

初任給を中心とした報酬の改定

採用力の維持・強化のための初任給改定と、それに伴う既存社員との逆転現象を抑制しつつ、意欲向上に繋げる賃金制度の改定

■最終成果物
・他社報酬水準の調査
・初任給改定の複数パターンの作成
・総額人件費へのインパクト試算
・個人別報酬改定案の作成

■体制
・社長・人事責任者・担当者

■関与方法
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査

■支援頻度
・事務局との隔週MTG
・メールによるコミュニケーション・

  • 人事制度設計

上場を目指す学習支援業

期間2023年7月〜2024年12月

人事制度設計

■概要
事業環境変化へ対応し、今後の業績拡大をさらに加速させるために、全社で共通して求める能力要件と、職務毎に求める能力要件のギャップを整理し、等級・評価・報酬制度の一体改革を実施

■背景・課題や目的
共通して求める能力要件と、職務毎に求める能力要件のギャップを整理し、等級・評価・報酬制度を整理する為

■最終成果物
・等級制度(職能及び職位に基づく等級定義及び昇降格・職種間異動ルール)
・評価制度(成果評価・行動評価の項目及び評価段階、評価と等級・評価と報酬の連動ルール)
・報酬制度(月例給のレンジ及び昇降給、賞与原資設計及び個別賞与額決定ルール)
・及び上記に付随する採用要件・育成制度概要
を設計

■体制
・社長及び人事責任者・労務責任者からなる事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査
・経営会議での報告及び質疑対応

■支援頻度
・隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション

  • 人事制度設計

葬儀業を中心とした生活支援サービス業

期間2023年4月〜2023年12月

評価制度設計

■概要
100-300名程度における葬儀業態での評価基準の改定を実施

■背景・課題や目的
・事業多角化への対応
・エンゲージメントの向上

■最終成果物
・各種関係者からのインタビューによる仮説の構築
・VMV・企業理念・クレドとの連動の確認
・ワークショップによる評価項目のブラッシュアップ
・報酬との連動

■体制
・社長を含めた役員全員
・人事部を中心とした事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査

■支援頻度
・事務局との隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション

  • 人事制度設計

上場を目指す学習支援業

期間2023年2月〜2023年6月

職務定義

■概要
各部責任者へのインタビュー(のべ40件程度)調査のうえ、求める成果・行動・能力・意欲及び、ポストアサインのための参考情報として必要となる資格・経験を整理

■背景・課題や目的
・各部責任者の責任や権限が曖昧になっていたこと
・呼称ランクの不整合が起きていたこと

■最終成果物
組織図上の全ての役職に対するJob Descriptionの作成
(成果・行動・能力・マインド・求める経験の整理)

■体制
・社長及び人事責任者・労務責任者からなる事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査
・経営会議での報告

■支援頻度
・隔週MTG
・チャットツールによるコミュニケーション

  • 人事制度設計

Meditech スタートアップ

期間2020年11月〜2021年3月

スタートアップでの1つ目人事制度設計

リファラル採用が主であり報酬体系がバラバラの企業に対し、今後の事業規模拡大のため採用の軸とすべく人事制度を構築。
人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。

  • 人事制度設計

大手製薬企業

期間2019年4月〜2022年9月

人事制度設計

人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。

  • 人事戦略設計支援
  • 人事施策アセスメント
  • 人事制度設計

エネルギー系設備管理企業

期間2022年4月〜2022年9月

地方での人材確保を目指した人事制度設計

人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。

  • 人事戦略設計支援
  • 人事施策アセスメント
  • 人事制度設計

映像制作会社

期間2018年4月〜2022年9月

契約社員の正社員登用も含めた人事制度設計

人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。

  • 人事制度設計
  • その他

大手会計・コンサルティングファーム

期間2020年4月〜2022年8月

人事制度設計

人事制度グランドデザイン作成・等級制度構築・評価制度構築・報酬制度構築・育成体系構築・運用支援に関し、提案からプロジェクトマネジメントまで実施。

  • 人事制度設計
  • OKR導入

プライム上場テレビ局

期間2021年1月〜2021年12月

人事制度改定

■概要
事業環境変動に対応する人事制度改定を実施

■背景・課題や目的
人事制度を十数年来変更出来てこなかったことによる制度疲労への対応
動画配信サービスや消費者マインド変化に対応する放送コンテンツ作成やその他事業活発化の実現

■最終成果物
・等級制度(職能及び職位に基づく等級定義及び昇降格・職種間異動ルール)
・評価制度(成果評価・行動評価の項目及び評価段階、評価と等級・評価と報酬の連動ルール)
・報酬制度(月例給のレンジ及び昇降給、賞与原資設計及び個別賞与額決定ルール)
・及び上記に付随する採用要件・育成制度概要
を設計

■体制
・人事部を中心とした事務局

■支援内容
・MTGファシリテーション(論点提示及び議論のリード)
・MTGの整理及び資料作成
・必要に応じた追加調査

■支援頻度
・適宜1時間程度のMTG
・メール及びチャットツールによるコミュニケーション

  • 人事戦略設計支援
  • 人事施策アセスメント
  • 人事制度設計